[HOME]弁理士クラブ年間行事予定表 [編集]
<<BACK  2018年  NEXT>>
2月19日(月)平成30年度弁理士クラブ定時総会

2月21日(水)研修会「裁判例から読み解く技術情報を営業秘密化する場合の留意点
技術のノウハウ化のために知っておきたいポイント」

※この研修は日本弁理士会の継続研修として 認定をうけています。この研修を受講し所定の申請をすると、外部機関研修として2単位が認められます。

3月 2日(金)研修会「知っておくべき韓国の特許制度及び裁判制度」

※この研修は日本弁理士会の継続研修として 認定をうけています。この研修を受講し所定の申請をすると、外部機関研修として2単位が認められます。

3月22日(木)平成29年度・実務修習修了者慰労会

3月24日(土)第160回弁理士クラブゴルフ同好会コンペ

4月18日(水)弁理士クラブ若手会主催 「まずはシミュレーションゴルフから始めてみよう!」
〜「ゴルフ、興味はあるけどちょっとハードル高いかな」という方大歓迎〜

5月10日(木)弁理士クラブ若手会主催「落語を聴きながらの交流会in神楽坂」

5月16日(水)研修会「裁判例から読み解く技術情報を営業秘密化する場合の留意点
技術のノウハウ化のために知っておきたいポイント」
※この研修は日本弁理士会の継続研修として 認定をうけています。この研修を受講し所定の申請をすると、外部機関研修として2単位が認められます。

6月11日(月)弁理士クラブ若手会イベント ワインセミナー「飲んで楽しむ!ワイン・ワールドカップ!」

6月13日(水)研修会「米国特許最新情報」

※この研修は日本弁理士会の継続研修として 認定をうけています。この研修を受講し所定の申請をすると、外部機関研修として2単位が認められます。

6月16日(土)平成30年度第1回船釣り大会

6月30日(土)
    〜 7月 1日(日)
弁ク 親睦旅行会
第161回弁理士クラブゴルフ同好会コンペ

7月 5日(木)研修会「特許訴訟前交渉の勘所 〜交渉段階ですべきこと、すべきでないこと〜」

※この研修は日本弁理士会の継続研修として 認定をうけています。この研修を受講し所定の申請をすると、外部機関研修として2単位が認められます。

7月25日(水)研修会「著作権実務の現状 〜商品化権とウルトラマン訴訟の整理〜」

※この研修は日本弁理士会の継続研修として 認定を受けています。この研修を受講し所定の申請をすると、外部機関研修として2単位が認められます。

8月 1日(水)平成30年度弁理士クラブ第1回臨時総会

8月 2日(木)受験生支援委員会:弁理士試験受験生向け「口述セミナー」

口述試験セミナーに参加希望の弁理士試験受験生は「弁理士試験の情報提供」の欄をクリックして必要事項をご登録ください。詳細のご案内を送信します。

8月28日(火)研修会「弁理士のための訴訟実務(特許)」

※この研修は日本弁理士会の継続研修として 認定をうけています。この研修を受講し所定の申請をすると、外部機関研修として2単位が認められます。

9月 1日(土)第162回弁理士クラブゴルフ同好会コンペ

9月 4日(火)平成30年度弁理士クラブ第2回臨時総会

9月10日(月)弁理士クラブ主催AI検討会中間報告会及び例会

9月16日(日)弁理士クラブ若手会主催「弁クフットサル練習会」

10月 4日(木)受験生支援委員会「口述練習会」(東京会場)

10月16日(火)受験生支援委員会「口述練習会」(名古屋会場)

11月 3日(土)弁ク釣り同好会主催 秋の船釣り大会

11月27日(火)弁理士クラブ秋の旅行会

11月30日(金)弁理士クラブ若手会主催「フットサル合同練習会」

12月 6日(木)受験生支援委員会 実務修習生向けセミナー

12月11日(火)研修会「ノウハウと特許との切り分け及びノウハウの保護」

※この研修は日本弁理士会の継続研修として認定を申請中です。この研修を受講し所定の申請をすると、外部機関研修として2単位が認められる予定です。
※研修の詳細の確認、申込みは研修会名をクリックしてください。

12月15日(土)第163回弁理士クラブゴルフ同好会コンペ

CGI-design